*
ホーム / 新規開業支援トップ
*

新規開業支援

販売促進の準備をする
8.販売促進の準備をする
 一般的に「販促」というと、「=チラシ配布」のように考える方が多いですが、 販売を促進するための活動であるため、できる
 ことは様々です。

 ■チラシ配布

  ・街頭配布:駅前などでチラシを配布します。
          ティッシュや割引券などを付けるなどの工夫をして、受け取ってもらえる確率を上げます。
  ・ポスティング:住宅やマンションなどの郵便受けにチラシを入れていきます。
            専門の業者に配布を依頼することもできます。
  ・折込チラシ :新聞にチラシとして折り込み。
            ただし、コストがかかるのと、新聞を取っていないいない家庭には届きません。

 一番コストのかからないは、街頭配布です。 コツは同じ時間帯、同じ場所でのチラシ配布です。
  チラシを受け取ってもらえる可能性は低くても、 「○○店です」と叫び、店名を耳にしてもらうことで、
  2週間ほど毎日やれば、名前を覚えてもらえます。 そうすると、どんなお店なのか気になり始め、
  「一度行ってみるか」となり、来店の可能性もあります。

矢印
 ■ショップカード

   リピートしてもらうための方法として活用します。
   スタンプやポイントが貯まれば、何もないお店よりもお得な印象を与え、どこののお店に行こうか
   悩んだときには、選択してもらえる可能性が高くなります。
   リピート販促としては、効果の大きい手法になります。
矢印
    ■D M

   例えばショップカードを作ってもらうときなどに、名前と住所とメールアドレスを記入して
   もらったり、チャンスがあればお客様の名刺を頂いたりします。住所があれば、来店のお礼状や、
   誕生日カードを送ることができます。 メールアドレスがあれば、一斉に全顧客にメールDMを
   送ることができます。 特にメールDMは手間がほとんどかからなくて、 多数の方に直接アプロ
   ーチできる貴重な手段です。
矢印
   ■フリーペーパー

   ホットペッパーのように全国にあるものから、 各地域ごとにローカルで発行しているものもあります。
   そちらに掲載して、オープンを知らせると同時に、 オープンキャンペーンの案内を掲載します。
矢印
 ■インターネット

   ぐるなび、食べログなどが、飲食店の検索サイトとして知られており、
   特に食べログでは、登録は無料でできるため、気軽に利用することができます。
   ただし、お客様が直接評価を書き込むため、記載内容によっては逆効果になります。
   したがって、有効的な活用をするには、それなりの準備と対策が必要です。
矢印
 ■看板・のぼり

   看板は、重要なアイテムです。
   看板を見ただけで、何屋かが伝わらなければなりません。 また、食欲をそそったり、店内の雰囲気を
   伝えたりすることで、 入店しやすくなります。
   
注意点  
 

 ■オープン時の販促
   オープン前には広くチラシをまいて、オープン初日から、多くの集客を目指す方が多いです。
   しかし、オープン当初はスタッフはまだオペレーションに不慣れで、料理の提供が遅くなったり、
   気持ちに余裕がなく、気の利いた接客ができなかったりしてしまいがちです。
   お客様は「オープンしたばかりだから・・・」とは思ってくれません。 長年営業しているお店であっても、
   オープン初日のお店であっても、同じサービスを求めます。
   その期待に添えなければ、「あのお店には行かない方がいい」という口コミが広がります。
   せっかくたくさん集客したのに、悪判を広げる口コミ者をたくさん集めてしまったことになり、
   かえって逆効果になってしまいます。 一旦、その悪評が広がってしまうと、「もう二度とあのお店に
   はいかない」というレッテルを貼られてしまい、 その後、いくら販促をしても、来店してもらえなく
   なってしまいます。
   したがって、オープンして1ヶ月くらい経ち、スタッフも慣れてきた段階で、販促をうつのも
   一つの方法です。

 ■販促は継続的に
   販促は、「売上を上げる為」のものではなく、「売上を下げない為」のもと考えましょう。
   したがって、販促の年間スケジュールをあらかじめ立てておきます。 祝祭日だけでなく、必ずなに
   かしらの日が毎月あります。例えば、クリスマスや正月、バレンタインといったイベントなどです。
   または、 「ビール1杯100円キャンペーン」等の方法もあります。
   イベントやキャンペーンは、 「お店に活気がある」という演出にあります。
   人というのはにぎやかなところ、楽しいところに人は集まってきます。



お問い合せ